自己肯定感ありますか?
「自己肯定感」がない?
自己肯定感。
実用日本語表現辞典には、こう書いてあり。
”自己肯定感とは、自分のあり方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉”
日本人はそう思えている人がとても少ない、という現状があります。
「高校生の生活と意識に関する調査(平成27年度)」によると
”自分はだめな人間だと思うことがある”という質問に対して、
日本人の72.5%が「とてもそう思う」「まあそう思う」という答えを出しているのに対して、
中国 56.4%
アメリカ 45.1%
韓国 35.2%
となっており、日本が特に高い(=自己肯定感が低い)。
残念な結果です。。。
私はコミュニケーション専門コーチをしています。
次世代の日本人の自己肯定感を高める活動をしたくて
研修等しております。
少しでも興味がありましたら、是非お越しください.
2017年12月2日 10時から11時30 2500円 満席
2017年12月3日 10時 から11時30 2500円
2017年12月9日 10時から11時30 2500円
2017年12月10日 10時から11時30 2500円
2017年12月30日 10時から11時30 2500円
2017年12月31日 10時から11時30 2500円
目黒駅から 徒歩7分 恵比寿駅から 徒歩7分
目黒区三田分室
お申込みは latiara.aoyama@gmail.com
0コメント